

途切れなかった未来を歩む
みんなのストーリー
提供者さん、患者さんのリアルな声がきけるインタビュー記事や、
有名人からの応援メッセージをご紹介!
-
Vol.0003 応援メッセージ
荒井"daze"善正さん
患者とドナーは会うことができないのです。感謝の気持ちを、僕に骨髄液を提供してくれたドナーさんに「PAY BACK」するのではなく、未来の命のために、「PAY IT FORWARD」することに決めました。
-
Vol.0002 ドナーさんの声
後藤哲平さん
移植を受けた姉・千英さんの5年後に、提供ドナーとなりました。海外出張で忙しい合間をぬって、出発便を待つ羽田空港でお話を伺いました
-
Vol.0002 応援メッセージ
阪神タイガース 藤川球児投手
骨髄バンク多くの病気を抱える人にエールを送ろうと、自身もドナー登録していただきました。登録直後の気持ちは?
-
Vol.0001 ドナーさんの声
竹村肇さん
夫婦でドナー登録をしている竹村さん。実はJMDPの職員です。奥さんより先に登録後1年半で提供しました。
-
Vol.0020 患者さんの声
後藤千英(ごとうちえい)さん
発症してから10数年を経て骨髄バンクを介して骨髄移植を受け、今では重大な病気を経験したとは思えないほど元気になりました。
-
Vol.0019 患者さんの声
平野真理さん
移植を経験した方でないと分からない身体的な辛さや思いを語っていただきました。
-
Vol.0018 患者さんの声
御代川光浩さん
急性骨髄性白血病のため、2010年に骨髄移植を受ける。
-
Vol.0017 患者さんの声
宮本真樹さん
2009年、骨髄異形成症候群と骨髄増殖性疾患が混じったとても珍しい病気と診断。2010年に骨髄移植を受け、順調に回復。
-
Vol.0016 患者さんの声
林正順さん
毎年受けていた人間ドックで急性骨髄性白血病が判明。化学療法で退院後、再発し骨髄移植を受けることになりました。
-
Vol.0015 患者さんの声
宝子山祐太さん
急性リンパ性白血病になったのは6年前、中学3年になったばかりの初夏でした。
-
Vol.0014 患者さんの声
石山ナナさん
1度良くなった急性骨髄性白血病が再発したのは、治療の2年後。
-
Vol.0013 患者さんの声
石原靖之さん
「杖をつく」ライター石原さんは今年、ご自分の闘病経験を「血液型が変わっちゃった!」というタイトルで1冊の本にまとめました。