

ドナー登録している方へ
ドナーを待つ患者さんにとっては、あなたの登録が、
大きな希望になります。
大きな希望になります。
登録情報変更のお手続き
氏名に変更が発生した場合、転居された場合は、変更の手続きをお願いいたします。
HLAが適合されても、住所不明で書類が返送されてしまい、『連絡が取れない』ため、コーディネートが終了となってしまいます。


変更手続きにつきましては、造血幹細胞移植情報サービスのホームページにて受け付けております。
お手続きはこちら
変更手続きがなされないままだと…?

患者さんと適合するドナーさんが見つかっても、ご本人に連絡が取れずコーディネートを終了するケースが少なくありません。
住所変更の手続きをしていただいていたら、未然に防げたかもしれません。
適合通知は、いつ届くかわかりません
届きましたら、すぐに返信又は、電話をお願いします。
住所や携帯電話番号が変わった場合は
必ず連絡をお願いします
患者さんと適合したことをお伝えできなくなります。
採取までには病院に8回前後、
お越しいただきます
職場や周囲の方の理解と協力が必要です。
ドナーになるには、家族の同意が必要です
原則として独身の方はご両親、
既婚の方は配偶者の同意が必要です。
ドナーをサポートするしくみ
ドナーをサポートするしくみ
